top of page

About

With Harmonicsについて

会社理念(経営理念)

地域に光を灯す、教育のインフラをつくる

私たちは、教育を通じて人と地域の未来を支えます。誰もが安心して学び、成長できる社会の実現を目指します。

教育理念

学力を伸ばし、可能性を引き出し、

人生を切り拓く力を育てる

子どもたち一人ひとりの個性と目標に寄り添い、知識だけでなく「志」「人間性」「考える力」を共に育みます。

前文【志】

私たちは『学力を伸ばし、可能性を引き出し、人生を切り拓く力を育てる』という理念のもと、単なる「教える人」ではなく、子どもたちの人生に光を灯す存在でありたいと考えます。
一人ひとりの生徒が、誰かに依存することなく、自分で未来を切り拓ける力を身につけていけるように。
勉強だけでなく、「志」「人間性」「考える力」を共に育みます。そして私たちの教室が、地域にとってただの学習塾ではなく、**“子どもたちの未来を支えるインフラ”**となることを目指します。

行動指針(五箇条)

私たちは理念と志を実現するため、以下の五つの行動指針を日々の教育活動に落とし込みます。

1. 対話を大切にし、共に考える

生徒とも、仲間とも、常に対話から始めます。教え込むのではなく、引き出す姿勢を持ちます。

2. 相手の可能性を信じ、支える

生徒の力も、仲間の力も、信じて任せる。信頼は人を前向きにし、挑戦する力になります。

3. 多様な個性を尊重し、助け合う

人それぞれ違って当たり前。得意を活かし、苦手を支え合うチームであり続けます。

4. 自ら学び、自ら動く

自立した人間を育てるために、私たち自身も学び続け、考え、動く存在であり続けます。

5. すべての出会いに、誠意を尽くす

生徒との1回の授業、仲間との1回の対話を、かけがえのない一期一会とし、心を込めて向き合います。

IMG_1829 (1).jpeg
CEO.jpeg

​株式会社With Harmonics

代表取締役 社長

橋村 周 Shu HASHIMURA

創業ストーリー(代表メッセージ)

私は高校卒業後、何年も浪人生活を送り、とても苦しい時期を過ごしました。
勉強のやり方も計画の立て方も分からず、成績はなかなか伸びない。そんな中で、「もし学び方や進め方を一緒に考えてくれる塾があったら、どんなによかっただろう」と何度も思いました。

この原体験から教育の道を志し、大手個別指導塾で講師・教室長として働き始めました。

 

しかし現場では、子どもたちの成長を支えるやりがいがある一方で、長時間労働や待遇面での負担から、優秀な教育者がやむを得ず現場を離れてしまう姿もありました。教育の質を支えるのは現場の先生です。教育者が疲弊し、離職してしまえば、地域の子どもたちが受けられる教育の質も低下してしまいます。
これは、個人の問題にとどまらず、地域社会全体の学びの基盤を揺るがす課題だと感じました。

 

「ならば、自分で理想の塾をつくろう」。
そう決意し、短時間勤務でも成果を出せる仕組みと、安心して働き続けられる環境を整えるため、事務業務の電子化、カフェのような快適な学習空間、革新的な運営・育成モデルを構築しました。
これは単なるビジネスモデルではなく、教育者が誇りを持ち、地域の子どもたちと長く関わり続けられるための仕組みです。

 

個別指導塾での7年間の教室長・エリアマネージャー経験を経て、独立資金を貯めるため異業種でも勤務し、2021年に創業。

2024年、株式会社With Harmonicsとして法人化しました。

これからも、教育を通じて地域に光を灯し、誰もが安心して学び続けられる社会をつくっていきます。

bottom of page